徒然雑記帳

法律や政治、合唱その他思ったことを徒然に。

全然更新してなかった…

期末試験2日目が終了しました。

いや~、なかなか自分の思った通りに答案が書けないものですね…

東京都合唱祭に鈴優会の一員として参加したり、いろいろあったのですが、なかなかブログに書くことができないのがもどかしいです。

試験が終わって落ち着いたら、また、書きます。

メルシーとロー2ヶ月目

こんばんは、昨日は良い天気でしたね。

 

この間は、タモリさんも早大生時代の頃から通っていらっしゃった「メルシー」でラーメンを頂きました。ラードの甘みと旨み、醤油と出汁のコクが混ざり合い調和する、美味しい一杯でした!

この平成の東京で、400円で美味しいラーメンが食べられるとは思いもよらなかった…

また、伺います。

 

f:id:comet-satoshi:20180515235000j:imagef:id:comet-satoshi:20180515235048j:image

 

〜〜〜


さて、ロー生活、早くも2ヶ月目の半ばです。


一週間の活動時間のうち、ご飯や風呂などの時間を除いて8割以上は勉強しています。未だかつてこんなに勉強したことは無いかもしれません…(大学入試より勉強してるかも)

精神的というより体力的に疲れる感じがするので、ぼちぼち身体も鍛えていきたいな、と思ったりもします。


基礎法学はもちろんのこと、人生の先輩方から頂いた「問いかけ」など、あらゆることの答えを見つけ出そうと、一所懸命努力して参ります。


(合唱の時だけは、モードを切り替えてより良いハーモニーを追い求めていきます!)

小さな夜の音楽会 #6

こんにちは。

だいぶ遅くなりましたが、先週月曜日に行われた演奏会「小さな夜の音楽会」の感想を、つらつらと綴っていきます。

 

【小さな夜の音楽会 #6】

◆日時:2018(平成30)年4月30日(月・祝)

◆会場:豊洲シビックホール

◆演奏:ルックスエテルナ、混声合唱団鈴優会(敬称略)

#06 ルックスエテルナ / 混声合唱団 鈴優会 – 小さな夜の音楽会

 

今回の演奏会の構成としては、エテルナさんと鈴優会がそれぞれ単独で、異なる作曲家と時代の「ミサ曲(Kyrie - Gloria - Sanctus&Benedictus - Agnus Dei)」を演奏し、最後にそれぞれのコンセプトに基づく2つの「Ave Maria」を演奏するというものでした。

 

エテルナさんの曲をじっくりと聴かせていただいたのは、実は今回が初めてで(コンクールではたまたまお手洗いなどのタイミングが重なってしまって万全な状態で拝聴出来ず)、非常にワクワクしていました。

私自身、自発的にルネサンス音楽に触れようとしていなかったためあまり聞き馴染みの無かった、デュファイやジョスカン・デ・プレ、そしてバードの曲で、エテルナさんの創り出す「精緻な美を求めるルネサンス音楽の世界」を感じることができました。

 

一方、鈴優会での初ステージは、3月に開催された名島先生指揮者生活30周年記念コンサートで初演された、4名の作曲家による連作ミサでした。

昨年末頃から歌っていたとはいえ、150名以上での初演時とはことなり、28名でのステージはとても緊張しましたが、名島先生や団員の皆さんに優しくしていただき、なんとか歌いきることが出来ました。

 

私自身、まだまだ精進しなければならないという思いでいっぱいとなった、夜のひとときでした。

著作権侵害サイトのブロッキング要請に関する緊急提言シンポジウム

一昨日に東京・千代田区の一橋講堂において行われた、JILIS(情報法制研究所)主催の「著作権侵害サイトのブロッキング要請に関する緊急提言シンポジウム」に、お手伝いとして参加して来ました。

基本的な問題点の認識については、以下の読売新聞の記事をお読みください。

www.yomiuri.co.jp

 

www.yomiuri.co.jp

今回の政府によるブロッキング要請について、ISPインターネットサービスプロバイダー)の業界団体である、日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)が反対を表明するなど、様々な団体が賛否を表明しています。

◆「海賊版サイトへの対策として政府がブロッキング(接続遮断)を要請することについて」一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会https://www.jaipa.or.jp/information/docs/180412-1.pdf

一方で昨日、ISPでありJAIPAの正会員である、NTTコミュニケーションズNTTドコモNTTぷららは、政府の方針に従い、「漫画村」などの3サイトに対しブロッキングを実施すると発表しました。

www.ntt.com

私自身はブロッキング反対です。が、ここで意見を表明する時間が無いので、連休中に周辺知識を取り込みながら、(ない頭で)記述できればと思います。

では、また。

授業一週目を終えて

こんばんは。

先週金曜日から始まった授業ですが、昨日の木曜日で一週目が終わりました。毎日予習と復習に追われる毎日です。もっとも、復習まで手が回らない科目もあり、週末で挽回していければ、そして予習にかかる時間を少なくしていければと思います。

憲法は人権保障の範囲について、民法は総則及び債権総則について、刑法は刑法理論の歴史について、学修しました。(守秘義務に係る事項に触れる機会となるのはまだまだ先の話です)

ところで、最近は、先週土曜日にお邪魔した合唱団の時を除いて、もっぱら合唱に触れていません。今まで最大3団体に所属していた身としては、いささか物足りない気分ですが、上記の通り法律学修で手一杯といったところです。

また明日も鈴優会さんの練習に伺うことになりました。来週以降、どうなるかが不安ですが、とりあえず全力で楽しんでいきたいと思います。

最近は、夜寝る前に音楽を聴くのが、翌日のモチベーションアップにつながっていると感じています。親の影響からか『上を向いて歩こう』などの、古めだけどいつの時代にも寄り添ってきた美しい曲が心に沁みます。(別に心がすさんでるわけではないですが)

やはり長文はパソコンで書くのが楽ですね。

それでは、もう少し復習してから家に帰って寝ようと思います。

おやすみなさい。

先週末から

先週末の金曜日から、法科大学院の講義が始まりました。

密度の濃い講義と、個性の強いクラスメイトの中で、みっちり法律学修に専念することが出来そうな環境です。初日は民法総則の授業でした。

また、土曜日の夜には、混声合唱団鈴優会さんの練習に伺いました。新潟大学合唱団でもお世話になった先生が創設された合唱団で、出来れば入団させて頂ければ…と思っております。

これからの楽しみを想起させてもらった、刺激的な週末でした。

ブログ、はじめました。

こんにちは、cometです。

 

突然ですが、今日からブログを始めます。

法律や政治のこと、合唱のこと、その他思ったことや感じたことについて、「徒然なるままに」綴っていきます。

 

どうか宜しくお願い致します。

 

2018年4月1日

comet